2007年10月20日
2007年10月16日
ブログ停止と移転(予定)のお知らせ
元々、写真展の告知用に作ったブログだったため、イベント終了後は少々
中途半端な形での継続となってしまいました。
少しばかし悩みましたが、hama1リニューアルのこの機会に、ここの
ブログは一旦停止したいと思います。
近く、別のhama1ブログで再開をしますので、続けてよろしくお願い致します。
数ヶ月の間でしたがお付き合い頂きありがとうございました。
中途半端な形での継続となってしまいました。
少しばかし悩みましたが、hama1リニューアルのこの機会に、ここの
ブログは一旦停止したいと思います。
近く、別のhama1ブログで再開をしますので、続けてよろしくお願い致します。
数ヶ月の間でしたがお付き合い頂きありがとうございました。
Posted by y-monamour at
23:48
│Comments(2)
2007年10月14日
2007年10月03日
二頭身半のマリンタワー
井土ヶ谷
本当にマリンタワーがモチーフであるのかは未だ分からない。
でも謎は謎のままにしておいても良いのかも知れない。
Posted by y-monamour at
21:42
│Comments(0)
2007年10月01日
2007年09月29日
2007年09月28日
2007年09月27日
スパナと花と運河の風
みなとみらい地区
忘れ物か、係留のために故意に設置されたものであるのか・・・
港の小さな忘れ物に、運河の風に乗って花が流れてきました。
Posted by y-monamour at
22:03
│Comments(0)
2007年09月26日
2007年09月25日
2007年09月24日
2007年09月09日
ゆるキャラ登場!
写真展を行った建屋の2件黄金町駅より隣に、かわいい看板がお目見えして
おりました。
コチラにお店が紹介されています。
↓
http://koganecho.sakura.tv/
写真展も別の企画の話も出ておりますが、詳細未定ですので、
しばらくお待ち下さい。
2007年08月30日
【珈琲屋】オープン!
黄金町大岡川沿いに、待望のコーヒー屋がオープンしました!
その名も「マイノリティーコーヒー」。
ほんのり潮風の巡る川の傍、
白いレトロな建物の中の、おしゃれな店内で一杯のひと時を。
豆は自家焙煎、量り売りも行っています。
詳細は、以下
http://koganecho.sakura.tv/
Posted by y-monamour at
23:29
│Comments(0)
2007年08月23日
開店ラッシュ!
写真展終了後、すっかり更新も止めておりますが、ちょっと近況情報を。
黄金町二丁目の大岡川沿いは、来週開店ラッシュ!
バーやカフェ(珈琲豆の量り売りも)が続けてオープンです。
詳細はこちら → http://koganecho.sakura.tv/
黄金町二丁目の大岡川沿いは、来週開店ラッシュ!
バーやカフェ(珈琲豆の量り売りも)が続けてオープンです。
詳細はこちら → http://koganecho.sakura.tv/
2007年08月08日
黄金町リバーサイドゴールデンタウン
「YOKOHAMA MON AMOUR」および「landmark~写真と詩の壁」終了後、
展示スペースはしばらく空きの状態ですが、
次の予定話も出始めています。イベントの予定は、常時以下のお知らせをチェックして下さい。
横濱黄金町リバーサイドゴールデンタウン(http://koganecho.sakura.tv/)
よろしくお願い致します。
展示スペースはしばらく空きの状態ですが、
次の予定話も出始めています。イベントの予定は、常時以下のお知らせをチェックして下さい。
横濱黄金町リバーサイドゴールデンタウン(http://koganecho.sakura.tv/)
よろしくお願い致します。
2007年08月05日
最後のお客様
「YOKOHAMA MON AMOUR」&「landmark~写真と詩の壁」にお越し頂きました皆様、
誠にありがとうございました。
昨日から本日にかけて、すべての作品の撤去が終了致しました。
最後のお客様は、なんと著名な写真家「横木安良夫」さん、
その時の様子をブログに記載頂いております→コチラ
尚、「landmark~写真と詩の壁」は、シネマジャック&ベティに場所を移し、8月一杯展示される予定です。
写真展は無料ですので、受付にて草野さんの写真展を見に来た旨を伝えて下さい。
リバーサイドゴールデンタウンでは、今後も文化イベントを継続して開催致します。
最新の情報は→コチラ
でお知らせ致しますので、常時ご確認下さい。
誠にありがとうございました。
昨日から本日にかけて、すべての作品の撤去が終了致しました。
最後のお客様は、なんと著名な写真家「横木安良夫」さん、
その時の様子をブログに記載頂いております→コチラ
尚、「landmark~写真と詩の壁」は、シネマジャック&ベティに場所を移し、8月一杯展示される予定です。
写真展は無料ですので、受付にて草野さんの写真展を見に来た旨を伝えて下さい。
リバーサイドゴールデンタウンでは、今後も文化イベントを継続して開催致します。
最新の情報は→コチラ
でお知らせ致しますので、常時ご確認下さい。
2007年08月03日
ゴールデンタウン
写真展は、本日で最終日となりました。
八月からのラストの三日間「landmark~写真と詩の壁」は、作品もさることながら、
俳優さんが直々にお茶を出してくれるという素敵な企画でもあり、
大変大変好評であった様子です。草野さん、大変お疲れ様でした。
また、ご来場頂きました皆様誠にありがとうございました。
(聞くと遠方から泊りがけで来て頂いた方もいたようで)
お礼と〆の書き込みは、明日また改めてと致しまして・・・
横濱黄金町リバーサイドゴールデンタウンを今後もよろしくお願い致します!
八月からのラストの三日間「landmark~写真と詩の壁」は、作品もさることながら、
俳優さんが直々にお茶を出してくれるという素敵な企画でもあり、
大変大変好評であった様子です。草野さん、大変お疲れ様でした。
また、ご来場頂きました皆様誠にありがとうございました。
(聞くと遠方から泊りがけで来て頂いた方もいたようで)
お礼と〆の書き込みは、明日また改めてと致しまして・・・
横濱黄金町リバーサイドゴールデンタウンを今後もよろしくお願い致します!
2007年08月01日
【訂正】!
大変申し訳ございません。
草野康太さんの写真展のお知らせの中で、曜日の記述にミスがありました。
最終日は金曜日となりますのでお気を付け下さい。
●landmark ヨコハマGXトラベラー on 黄金町(草野康太)
8/1(水)-8/3(金) 1Fにて展示 12:00~20:30
会場は↓この並びとなります。
詳細は以下を参照下さい
http://kusano-tayori.seesaa.net/
本日は、平日にも関わらず、多くの方にご来場頂きました。
誠にありがとうございました。
草野康太さんの写真展のお知らせの中で、曜日の記述にミスがありました。
最終日は金曜日となりますのでお気を付け下さい。
●landmark ヨコハマGXトラベラー on 黄金町(草野康太)
8/1(水)-8/3(金) 1Fにて展示 12:00~20:30
会場は↓この並びとなります。
詳細は以下を参照下さい
http://kusano-tayori.seesaa.net/
本日は、平日にも関わらず、多くの方にご来場頂きました。
誠にありがとうございました。
2007年08月01日
写真と詩の壁
明日、8/1(水)-8/3(
●landmark ヨコハマGXトラベラー on 黄金町(草野康太)
8/1(水)-8/3(
詳細は以下を参照下さい
http://kusano-tayori.seesaa.net/
2007年07月30日
ヨコハマGXトラベラー
開催期間中にフラリと訪れてくれた俳優の草野康太さんが期間限定の写真展を開催します。
ひょっとするとカウンターでお店番もしていただけるかも知れません。
8/3迄以下のスケジュールで開場する予定です。
●ヨコハマGXトラベラー(草野康太)
8/1(水)-8/3(土) 1Fにて展示 12:00~20:30
●YOKOHAMA MON AMOUR(SHINJI & SHOJI)
7/29(日)-8/3(土) 2Fにて展示 12:00~20:30
会場はコチラ → http://koganecho.sakura.tv/
皆様、お越し下さい。